【使える特許発明】をつくる!

  • トップHOME
  • 特許発明ブログBLOG
  • 知的財産アナリストIP ANALYST
  • 発明相談・特許出願CONSULTING / PATENT APPLICATION
  • プロフィールPROFILE
  • お問合せCONTACT

特許発明ブログ

  1. HOME
  2. 特許発明ブログ
2016年4月18日 / 最終更新日 : 2016年6月1日 辰巳富彦 特許発明ブログ

モノより「やり方」?!-原理・メカニズム-

◆新たな原理・メカニズム!    電子メール。ジェットタオル。交通系ICカード。これらは、紙や布を用いた従来の […]

2016年4月8日 / 最終更新日 : 2016年6月1日 辰巳富彦 特許発明ブログ

AI+IOT=「用途」?!

◆AIとIOTと「用途」?!    前回のブログ第2話では、人工知能(AI)と「用途特定発明」の関係、さらには […]

2016年3月31日 / 最終更新日 : 2016年6月1日 辰巳富彦 特許発明ブログ

目指すは「用途」?!

◆いざというときに使える?!    唐突で恐縮ですが、電気自動車に蓄えられた電力を自宅で利用する!なんてことが […]

2016年3月3日 / 最終更新日 : 2016年6月22日 辰巳富彦 特許発明ブログ

「使える特許発明」をつくる!

  ずばり、「使える特許発明」をいかに創り出すか?!これが、このブログのテーマです。    ここで、「使える」 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
お問合せお気軽にお問合せください。

ブログ第1話

ブログ第1話

ブログ第2話

ブログ第2話

ブログ第3話

ブログ第3話

ブログ第4話

ブログ第4話

ブログ第5話

ブログ第5話

ブログ第6話

ブログ第6話

ブログ第7話

ブログ第7話

ブログ第8話

ブログ第8話

ブログ第9話

ブログ第9話

ブログ第10話

ブログ第10話

ブログ第11話

ブログ第11話

ブログ第12話

ブログ第12話

ブログ第13話

ブログ第13話

ブログ第14話

ブログ第14話

最近の投稿

【使える特許発明】:特許制度外のアプローチ

2016年7月5日

トレンドをつかむ「読み替え→類推」!

2016年6月17日

「組合せ」と「減らし」で発明の高みに!

2016年6月5日

「減らし」ましょう!

2016年5月31日

組合せ!AIには負けないぞ!

2016年5月23日

「当たり前」こそ強力!

2016年5月14日

次は「ロジック体系発明」?!

2016年5月9日

進化ゆえの矛盾こそ次の進化への原動力!

2016年5月4日

「準備」が命!

2016年4月29日

人為的な取り決めOK?!-ビジネスモデル-

2016年4月23日

カテゴリー

  • 特許発明ブログ

アーカイブ

  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • トップ
  • 特許発明ブログ
  • 知的財産アナリスト
  • 発明相談・特許出願
  • プロフィール
  • お問合せ
ロゴ画像v2

弁理士 辰巳富彦
早原特許技術事務所
〒105-0004 東京都港区新橋5-6-4トゥシェ新橋802
TEL:090-1802-3324

Facebook

Facebook page

Copyright © 【使える特許発明】をつくる! All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.